« 白黒なカラスがいた | トップページ | 天気を予測してマウンテンバイクを走らせる »

2011年8月31日 (水)

もう秋の食材

まず写真をご覧あれ。

Photo 2

今日市内の業者専用というわけではないが、料理屋が買い付けに来る小さな八百屋がある。ここはいい魚が入る。

若旦那に顔を合わせると、「オッチャン、ブリのいいのがあるよ」とか、「いいマッタケが入ったよ」と声をかけられるので、逃げるわけにいかない。

今日は「マッタケ」に声を掛けられた。別にマッタケが声を掛けたというわけではない。

カナダ産のマッタケ3本980円、サンマを二尾、ついでに夏バテの栄養補強に、中国産のニンニクを買い込んだ。

今夜の夕食は、サンマの焼サカナ、マッタケご飯、土瓶蒸しがでてきた。豪勢じゃないか。

この八百屋は、一宮市内の豊島図書館の北にある。服部商店である。ご利用ください。

|

« 白黒なカラスがいた | トップページ | 天気を予測してマウンテンバイクを走らせる »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もう秋の食材:

« 白黒なカラスがいた | トップページ | 天気を予測してマウンテンバイクを走らせる »