« 春はどこに行った。桜祭りが始まるぞ~っ! | トップページ | やっと聞こえたウグイスの鳴き声 »

2012年3月23日 (金)

超ウルトラマラソン ヨーロッパ縦断4175.9km

トランス・ヨーロッパ・トランスレースが始まるのは、2012年8月19日である。

期間は64日間・区間最短39km・区間最長83.3km・平均距離65.2kmというとんでもない距離を走ろうと、日本から18人参加する。中に私が未完成ながらウルトラマラソンに参加していた当時の仲間が、5人参加している。

何とも恐ろしい仲間たちだ。私の近所にいる通称「岩(ガン)ちゃん」は、毎年、年末から年始にかけて、江戸から京都、京都から江戸までの東海道を走り続けている。

北海道縦断、糸魚川から浜名湖までのフォッサマグナや塩の道、古道を探して走っている。国内のあらゆるウルトラマラソンに挑戦し完走している。彼の走りは決して速く走ろうというのではなく、ゆっくり、楽しみながら走っている。時間ではなく完走を楽しんでいる。しかもどんな大会でも前後のストレッチングは欠かしたことがない。走りを大切にしていることが私のようないい加減なランナーにも分かるし、私とは出来が違う。

剣の達人も修練を欠かさない。彼は走りの達人である。私はこれができなくて、とうとう頸椎と脊椎を痛めた。いまさら後悔しても始まらない。走っているときでも、楽しくってどんどん遠くまで、野原を通り越し、あの山超えてと、花鳥風月共としてと言いながら、どんどん走っていた。

走り終わると気分がいいと酒飲んで「バタン!キュー」という具合である。この間、彼はきちんとストレッチングをして翌日に備えていた。この違いがヨーロッパ横断マラソンなのだ。でも誇らしいよ。

とにかくひそかに応援しているよ。楽しんで来いよ。「岩ちゃん」。

「さくら道ウルトラマラソン270km」ひるがのの「てぬきうどん」の店主より。

|

« 春はどこに行った。桜祭りが始まるぞ~っ! | トップページ | やっと聞こえたウグイスの鳴き声 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 超ウルトラマラソン ヨーロッパ縦断4175.9km:

« 春はどこに行った。桜祭りが始まるぞ~っ! | トップページ | やっと聞こえたウグイスの鳴き声 »