2013年7月23日 (火)

3Dカメラを息子から取り上げた

息子が久しぶりに帰ってきた。私の71歳の誕生祝いをするという。

この時に持ってきたデジカメが、飛び出す画像の「3D」である。正面にレンズが二つ付いていて、写した画像を液晶モニターで見ると、ナナナンと画像が飛び出してくる。それに目がクラクラするほどで、目に異常をきたすんでないかと思うほどであった。

この説明書によると、3D使用上の注意としてこう書いてある。

  • 視機能の成長期にあるお子様(およそ6歳以下)には、成長への影響が懸念されるため2D表示でご使用ください。
  • 3D表示中に疲労感、不快感などの異常をきたした場合にはただちに使用を中止してください。30分以上使用する場合には10分程度休憩を取って下さい。
  • 視差調整を行っても二重に見える場合には、直ちに2D表示に切り替えてご使用ください。
  • 光過敏の既往症のある人、心臓に疾患がある人、体調不良の人、睡眠不足の人、疲れた状態に人、酒気を帯びた人は3D表示をお控えください。
  • ・・・・・・などの記述がある。

なかなか厄介なカメラだ。

そこで写し方を考えた。あまり近くなものは撮らないで、1,5~2m手前に一つ木でも石でも生垣などの目標物を端に入れて置いて、その先をずっと撮ることで遠近感がものすごく出ることを知った。

今日妙興寺へ行き、普通は正面から撮る方法を止めて斜めから写してみたら、手前に木や生け垣が写り、どんどん奥へ深まりを見せることが分かった。

ただこの画像は、テレビやPCでは3Dにはならない。

価格を調べると、47,800円なのがアマゾン辺りでは14,074円で出ている。何となく売れ行きが悪そうな感じだなァ。デジカメのような小さな画像でなく大画面の映画館どの方がよさそうだ。現に1010年9月に売り出して1013年5月の生産中止している。

テレビやパソコン、デジカメの3Dは、これからの機種か。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月13日 (土)

携帯電話から地震情報

今朝、淡路島で起きた地震の時、あらけない音を出したのでビックリした。今まで聞いたことない音なので、耳の悪い私は、周りを見渡した。まずストーブを確認するが音が出ていない。キッチンのガス警報機を確認、どこも違う。あたりを見回すと、キッチンテーブルの上にある携帯電話らしい。手に取り耳にすると原因はこれだった。携帯電話を開くと、

”5時33分 ○○○(どう書いてあったか消してしまったので不明)地方で地震発生強い揺れに備えてください”と表示が出ていた。

どういう仕組みになっているんだろう。私のはau(KDDI)であるが、家内のはNTTドコモだ。ところが一応地震速報を配信している会社は三社だが、家内のはどうして鳴らなかったんだろう。朝ラジオ体操に行きこの話をすると、鳴らなかった人と鳴った人とマチマチであった。地震を予知する警報ではなく、地震速報なのだ。鳴ってからでは遅いのだ。

以下はその仕組みだ。

――携帯電話各社により、携帯電話への緊急地震速報の配信が行われています。

現在(平成22年8月25日)、携帯電話の同報機能を使用して緊急地震速報を配信しているのは、NTT ドコモ(平成19年12月より)、au(KDDI)(平成20年3月より)、ソフトバンク(平成22年8月より)の3社になります。
受信できる携帯電話のことや受信するための設定などの詳細については携帯電話各社へお問い合わせください。
【参考】NTT ドコモホームページ(緊急速報「エリアメール」)
    エリアメールの利用イメージは、携帯電話の2次元バーコードで機能を用いても、ご覧になれます(パケット通信料無料(海外からのアクセスを除く))。

気象庁が配信する緊急地震速報を、震源地周辺エリアのau電話に一斉にお知らせするサービスです。

図: 緊急地震速報利用イメージ
こんな機能は最初からついていたらしい。私がこういう設定できるほど、自信を持っていうが機械には強くはない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月 8日 (月)

携帯電話番号忘れの裏技

町内の神社で年末「どんどこ」という御神火を焚く。その材木運びに、レンタカーを借りに行った。

いろいろ契約して、最後の携帯番号を教えてと言う。はてこの携帯番号が、なんの規則性も無い番号だから覚えにくくて難儀する。誕生日とかがどこかに入っていばいいのだが。

そうしたら、窓口の男性が、少しお借りしていいですかという。裏技で調べますと言う。自分の携帯を私から見えないようにしてなにか操作したら、あら不思議、携帯番号が表示された。

こんな裏技があるんだ。そこで調べると、http://urawaza.k-mani.net/archives/79.htmlというホームページが出てくる。

どうも有料契約すれば、このサイトが使えるという。こんなものはレンタカーやローンなど、契約したが家庭電話がない場合は、居住証明がなくて契約しにくい。自宅と本人確認が必要だからだ。携帯電話で移動しながら住所不特定な、漫画喫茶長期滞在者では、契約したくない。

要するの払わないやつが出てくる。レンタカーの乗り逃げを防ぐには必要なんだろう。いろいろ手を尽くしているが、ヒョトして、個人情報の漏えいに当たるかも。知られたくないヤツに知られてしまうからだ。

アハッ!ワシもバカだなァ、やっと分かった。相手の電話を借りて、自分に電話すると、自分の電話に相手の記録が残る。今日実験したら、見事に裏技を解読できた。まったく機械音痴だから。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月27日 (金)

セミプロからもらったカメラベスト

これ着てみない。差し出されたのは、登山用のベストかと思ったら、カメラマン用のベストであった。羽織ってみると、少し小さいような気がする。そのことを言うと、カメラ用は少し小さい。上半身にいろんなものを収容できる工夫がなされているという。

なるほど、きょう朝ラジオ体操に出てきた服装の上に着込んだから、余計に小さく感じたのかもしれない。差し出したのは、ご夫婦でカメラを趣味しているが、それもほとんどプロ並み。ご主人が全国区の朝日新聞系、奥さんが中日新聞系で絶えず入賞している。私はデジカメバカチョンチョン・ボケ取り系とういう落差はあるが、友人である。

自分が着なくても誰かに差し上げるからと貰ってきた。家に帰って着込んでみたら、なかなかいいじゃないか。ポケットがたくさん付いているのがいい。添付の仕様書を読むと、フイルム用、レンズ用、小物用、内ポケットにも携帯電話用、など大小合わせて、11のポケットがついている。ひょっとして、自転車用にならんだろうか。

最近、デジカメを転倒で2回も破損している。一回は、息子がF写真という会社に勤め始めた。息子が持っているカメラはカシオであったので、自社製品を使わない社員は背信行為とみなされるからと取り上げた代物だ。

取り上げたその日に、リックの中で他の荷物とぶつかり、デスプレイを割ってしまった。修理代1万円であった。そして先日は転倒して、望遠が飛び出したまま引っ込まず、シャッターも切れず、修理見積もりが2万円だという。

今どきデジカメなんか、形や性能を気にしなければ、15000円も出せば、安売りの店で、そこそこのものが手に入る。こうなるともう修理するのをあきらめた。カメラ屋も自分の所で買って欲しいがという気持ちはあるが、最近の安売りにはかなわないし、事実太刀打ちができないだろう。

今度買った時は、それなりに管理しながら、自転車に乗らなければPhoto_339 いかんと思っていた。それが今日頂いたベストで、一挙に解決した。

さっそく着込んで、表に飛び出した。マウンテンバイクなので、前屈みになる。そうするとポケットの中身の重心が、すべて肩から背中全 体に掛かる。重くはなく、自然な動きができる。

これなら長距離ツーリングのお供できる。これから藤の花と牡丹でも愛でてくるとしよう。おっ!スケッチブックも入るがやァ。さっそくA5サイズのスケッチブックを購入し背面ポケットに入れ、颯爽と飛び出した。

アッチコッチの花壇でチューリップが咲き誇っていた。藤はこれからだなァ。そうだなァ、もう春だんもんなァ。2007_012

我が家の庭のツツジが、白、ピンク、赤が咲いている。白の中になんと、紅白の花びらを見つけていた。なんかいいことありそうだ。頚椎の手術の成功と、宝くじと、懸賞金付き短歌、、金になりそうなものを片っ端から手を付けようっと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月20日 (火)

これは便利な電子辞書

少し古いが私はこれで十分だ。2003年の息子が学生時代に買ったものを、「これほしい、ほしい、ほしい」と床に寝っころがって、足をバタバタさせ、駄々をこねて取り上げた。

製品は「ソニーのデジタルデータビューアーDD-IC5000」である。

  • 研究社 リーダーズ英和辞典
  • 研究社 カタカナ発音英単語辞典
  • 研究社 新和英辞典
  • オックスフォード現代英英辞典
  • 岩波 国語辞典
  • 岩波 漢字字典
  • 学研 カタカナ新語実用辞典
  • 学研 暮らしのことわざ早引き辞典
  • 学研 四文字熟語早引き辞典

これだけ入っている。私ねェ、最近横文字を頻繁に使うアナウンサーが多すぎるから、ほとほと理解できないことが多すぎる。だから言っていることが意味不明なる。でもこんなこと人になかなか聞けないから、後で調べようと思った頃に、もう忘れている。実に困り果てている。

だがこれをカタカナ発音英単語辞典で調べると、瞬時に理解できる。

明治時代の人が書いた文章を読んでいると、難解な漢字にぶつかる。特に仏教関係の本に、難解な漢字が飛び出てくる。

「掣」なんて日常使わない。これを漢字字典で調べるとき、部首の読める字を打ち込む。この場合は「手」がある。そして「制」があるからこれを、「て&せい」と打ち込むと、これがモロに出てくる。これを使った熟語が出てくる。因みにこれは「セイ=おさえる、ひく」と読む。

この字典は、各文字のパーツ読み、音訓読み、部首名、総画数、どんな文字構造かを打ち込むことができる。

「癰」の場合は、「やまいだれ」と「すい」だけを打ち込むと、なんとこの字が出てきて、読み方と意味の「ヨウ=はれもの」が出る。これには実に重宝している。

「鑾」こんな字は知らない。これを「いと&いと&げん」と打つと、「欒(ラン=おうち)鑾(ラン=すず)攣(レン=つる、つれる)變(ヘン=かわる、かえる)」もでてくる。

電子辞書の容姿は、単行本のサイズで300ページほどで、重さもほぼ同じという手軽さ。もう広辞苑なんて最近使ったことがない。今たくさんの種類が販売されている。その中から、自分の合ったものを選択すると大いに助かる。

音声付、逆引き辞典、類似語辞典、古文事典、歴史事典、百人一首、漢字源、百科事典なども入っているものもある。

これ持って入院するのだ。本を20~30冊持ち込んで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)